「勝てるトレーダー」を育てることに特化したスクールです。講師にいつでも質問できるなど、手厚いサポート体制を提供しているプロフィットラボラトリー。口コミ評判は見つかりませんでしたが、特徴や料金などの情報を紹介しています。
口コミはありませんでした
世の中にはノウハウやテクニックがあふれているのに、なぜ稼げない人がいるのか。その原因は、体系的に学んでいないこと、そして正しく使えていないことにあるとの考えにより、実際に相場を張っている個人投資家が、精度が高く、かつ誰でも簡単にできるトレード方法を伝授しています。
これまで利益を出せなかった人でも「勝てるトレーダー」へと導きます。
実際に相場を張っている現役トレーダーの講師に、メール・電話・スカイプなどで無制限に相談できます。
またセミナーは少人数制をとっているので、質問しやすいのも特徴。休憩時間も質問を受け付けています。また一度で理解できなかった場合、安価で再受講できるなど、手厚いサポートを提供しています。
費用 | ・1day集中株セミナー 3000円(税不明) ・スタンダードコース 141,750円(税込) ・プレミアムコース 425,250円(税込) |
---|---|
受講期間 | ・スタンダードコース 2ヶ月 ・プレミアムコース 2ヶ月 |
受講形式 | 対面講義 |
生徒数 | 記載なし |
受講生同士の交流 | 記載なし |
休学・復学制度 | 記載なし |
マネ男先生
勝てるトレーダー育成を目的としているので、とにかく「勝ちたい」という気持ちが強い方におすすめです。また、わからないことはどんどん質問したい、同じ内容を何度も学びなおしたいという方にも向いています。
本サイトでは、スキマ時間を活用してしっかり勉強を続けられる投資スクールを紹介。動画視聴でいつでも勉強でき、かつ実績がある投資スクールだけを集めました。投資スクールへの入学を検討している方はぜひ参考にしてください。
1967年静岡県生まれ。プロフィットラボラトリー代表。ITバブルをきっかけに株式投資に目覚める。惨敗した経験から株で勝つための理論を確立。2009年から教え子たちとともにセミナーを開始。著書は『はじめての株式投資 100問100答』。
プロフィットラボラトリーのチーフストラテジスト、テクニカルアドバイザー。1965年生まれ。2007年に脱サラし専業トレーダーに。ゼロから株とFXをスタートした経験と実践をもとに、素人に必要な技術・つまずきやすい点を伝える。懇切丁寧な授業がセールスポイント。
受講生からの質問にいつでも対応しているなど、丁寧なサポートを提供している会社です。また証券会社等とタイアップしていない独立系の投資スクールとの記載がありました。大きな教室を構えていないため、低価格で講義を行っているとのことです。
会社名 | 株式投資スクール プロフィットラボラトリー |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 アントレサロンビル |
営業時間/定休日 | 記載なし |
電話番号 | 050-5215-2695 |
公式HP URL | https://www.profit-lab.net/ |
投資スクール36社の中から、いつでも視聴できる動画視聴がメインであり、スクールとしての実績を保有するスクールを3社ピックアップ。忙しい毎日でもしっかりスキルを身に着けられる投資スクールを厳選しました。
オンラインスクールの中で
講義数、生徒数No1(※1)
画像引用元:Global Financial School公式HP
(https://gfs-official.com/)
四季報アナリストの
データ分析を学べる
画像引用元:複眼経済塾公式HP
(https://www.millioneyes.jp/)
チャートの動向
を徹底的に学べる
画像引用元:株塾公式HP
(https://aibashiro.jp/kabu-technique/)
2023年03月21日時点、Googleにて「投資スクール」と検索し、表示された投資スクール36社の中から以下2つの条件を満たした3社をピックアップ。
・動画視聴がメイン(リアルタイムオンライン授業の見逃し配信対応のスクールは、リアルタイムでの受講を考慮した運営であるため除く。)
・No.1または唯一の実績があるスクール