忙しいあなたのための投資スクールメディア 投資道

忙しいあなたのための投資スクールメディア 【投資道】 » 投資スクール44社の評判を調査 » EDGEコミュニケーション

EDGEコミュニケーション

EDGEコミュニケーションは、初心者でも一からしっかりと知識を得られるようにサポートしている投資スクールです。ここでは、EDGEコミュニケーションの特徴や受講内容について紹介します。

EDGEコミュニケーションの口コミ

少しづつ成長している実感がある

FXは個人で勉強してやるのは難しいとおもってました。ネットでは簡単にサクサク稼いで年収超えるような宣伝が多いですが、そんなに甘くないよなと思っている時にここを知り、年利30%を目標し取れる確率の高い時だけトレードするという手堅い手法と
確率を高めるための基本的な考え方とトレード手法を学ぶことができました。
まだまだですが、少しずつ見えてきており、みんなで少しづつ成長していってる実感何あります。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_31703847/review/)

毎回の講義に新しい発見がある

先生はとても熱心で、講義内容も緻密に組み立てられており、また、トレードのスキル以前のマインドのあり方などを学ぶために、講義や勉強会とは別にブッククラブもあり、一つのコミュニティとして、他の生徒さんたちと出会えて話し合える機会を与えてくれるのは素晴らしい環境だと思います。
スクールを始めた当初はコロナで在宅勤務だった事もあり、仕事の前後にFXに取り組み易いスケジュールだったのですが、出社するようになると時間的に余裕が無くなった事もあり、トレードの実践をするのが難しくなったのですが、スクールでは一度入会すると無期限で在籍する事が出来るため、実践は出来なくても知識の積み上げが出来るのはとても有難いサービスだと思います。
講義内容はいつも進化しており、長く在籍していても毎回の講義に新しい発見があります。
このスクールで学べる事は、本当にラッキーだと思っています。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_31703847/review/)

EDGEコミュニケーションの特徴

何年学んでも追加料金がかからない

EDGEコミュニケーションにかかる費用は最初の授業料のみ。その後何年学んでも追加料金がかかりません。そのため、コストパフォーマンスに優れている投資スクールといえます。オンラインで学ぶ投資スクールで、全国どこからでもセミナーを受講可能です。初心者でも基礎からしっかりと身に着けられるように、丁寧に指導を行っています。

資産運用やメンタル面に関する指導も行っている

投資スクールといえば投資に関する知識を学ぶ場と考える方も多いでしょう。EDGEコミュニケーションでは、投資に関する基礎知識はもちろんのこと、資産運用や資金管理、メンタル面に関する指導も行っています。受講生一人ひとりが隙間時間を活用して年利30%を達成できるようフォローしているのが特徴です。

もっと知りたいEDGEコミュニケーションの情報

費用 オンラインコース:436,590円(税込)
オンラインコース 月々:16,538円(税込)
受講期間 記載なし
受講形式 オンライン
生徒数 記載なし
受講生同士の交流 記載なし
休学・復学制度 記載なし

EDGEコミュニケーションはこんな人におすすめ

マネ男先生

マネ男先生

EDGEコミュニケーションは成果が出るまで再受講料が無料の投資スクール。何年でも追加料金なしで学べるため、投資スクールの受講が初めての人やきちんと結果が出せるか不安な人におすすめです。

本サイトでは、スキマ時間を活用してしっかり勉強を続けられる投資スクールを紹介。動画視聴でいつでも勉強でき、かつ実績がある投資スクールだけを集めました。投資スクールへの入学を検討している方はぜひ参考にしてください。

スキマ時間でしっかり学べる
投資スクール3選

EDGEコミュニケーションの受講内容例

EDGEコミュニケーションの講師例

冨盛 祥充

冨盛 祥充

画像引用・文章参照元:オフィス・ルべール公式HP
(https://officelevert.jp/company/)

ほぼ独学でFXを研究し、「忙しい会社員でも時間を使わず稼げるFX」を考案。2014年にFXスクールEDGEコミュニケーションを開講しました。受講生に成果を出してもらうべく、人数限定でのフルサポートを徹底し、受講生実績平均25~30%の年利を2017年より毎年達成しています。

EDGEコミュニケーションの運営会社情報

会社名 オフィス・ルべール
所在地 東京都中央区晴海2-3-2 パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス内
営業時間/定休日 9:00~17:30/土日祝日
電話番号 080-6536-8256
公式HP URL https://edge-communication.jp/
【学びたいこと別】
スキマ時間を活用できる投資スクール3選

投資スクール36社の中から、いつでも視聴できる動画視聴がメインであり、スクールとしての実績を保有するスクールを3社ピックアップ。忙しい毎日でもしっかりスキルを身に着けられる投資スクールを厳選しました。

包括的に学べる
選んで学べる
包括的に学べる

オンラインスクールの中で
講義数、生徒数No1(※1)

Global Financial School

Global Financial School
画像引用元:Global Financial School公式HP
(https://gfs-official.com/)

授業の特徴
オンラインスクールの中で講義数・生徒数No.1!(※1)
講師とやり取りしながら、お金の歴史から投資の実践内容までしっかり学べる
選んで学べる

四季報アナリストの
データ分析を学べる

複眼経済塾

複眼経済塾
画像引用元:複眼経済塾公式HP
(https://www.millioneyes.jp/)

授業の特徴
四季報編集部が推薦する書籍を執筆し、楽天ブックス1位を獲得。(※2)
長年培った四季報分析術を学べ、塾生同士研鑽し合える環境

チャートの動向
を徹底的に学べる

株塾

株塾
画像引用元:株塾公式HP
(https://aibashiro.jp/kabu-technique/)

授業の特徴
チャート分析術を記した書籍でAmazon 売れ筋ランキング1位を獲得(※3)
徹底的なチャート分析術と、分析の習慣がしっかり身につく

2023年03月21日時点、Googleにて「投資スクール」と検索し、表示された投資スクール36社の中から以下2つの条件を満たした3社をピックアップ。
・動画視聴がメイン(リアルタイムオンライン授業の見逃し配信対応のスクールは、リアルタイムでの受講を考慮した運営であるため除く。)
・No.1または唯一の実績があるスクール

(※1)オンライン投資スクール内での実績。参照元:Global Financial School公式HP(hhttps://freelifegroup.jp/business/gfs/)
■調査実施期間:2020年8月~9月
■生徒数:2019年以降の入学生徒で調査時点でも在籍する生徒数。教室コースのみの生徒は除く
■講義数:動画1つを1講義とカウントする
■調査対象範囲:日本国内(全国)

(※2)ビジネス・経済・就職部門 2018/6/19時点 参照元:複眼経済塾公式HP(https://toyokeizai.net/list/author/%E6%B8%A1%E9%83%A8+%E6%B8%85%E4%BA%8C)

(※3)時期不明(2023年2月調査時点)参照元:株塾公式HP(https://aibashiro.jp/kabu-technique/)

スキマ時間でしっかり学べる投資スクール3選
スキマ時間でしっかり学べる

投資スクール3選